修了予定者のプロフィール(高等職業技術専門校)

更新日:2023年10月2日

修了(予定)者 プロフィール

企業の戦力となるため、専門的な職業訓練を受けた生徒のプロフィールをご紹介します。

生徒は、1年制訓練では1400時間以上、6か月制訓練では700時間以上の訓練を受けています。

各高等職業技術専門校では、無料職業紹介を実施しており、企業の皆さまより直接求人票を受理し、生徒及び修了生とのマッチングをしております。

求人に関する詳細につきましては、各高等職業技術専門校へお問い合せください。

皆さまからの求人をお待ちしております。

※障がい者対象の科目など、一部、直接求人できない科目がございます。 その場合はハローワーク経由で求人いただくこととなります。ご了承ください。

お問い合わせ先

北大阪高等職業技術専門校
  電話番号 072−808−2151

東大阪高等職業技術専門校
  電話番号 072−964−8836

南大阪高等職業技術専門校
  電話番号 0725−53−3005

夕陽丘高等職業技術専門校
  電話番号  06−6776−9900

建築・設備系

科目名
(校名)
訓練
期間
定員訓練の内容
建築設計科
(北大阪校)

1年

25人

建築における計画・法規・構造・施工の基礎を学び、手描き製図からパソコンによる製図(2次元CAD及び3次元CAD)、工事費の算出(積算)や測量等の技術を習得し、設計から現場監督まで、幅広く建築関係の仕事に対応できる人材を育成します。
建築設備科
(北大阪校)

1年

25人

住まいのライフライン「水道」「電気」「ガス」に加え「空調」の設備について、「設計」「施工」「リフォーム」「メンテナンス」の知識と技術を学びます。顧客に快適な生活を提供することができる人材を育成します。

インテリア木工科
(北大阪校)

1年

25人

建築の基礎知識に加え、木工・家具製造では、実技と知識の習得をめざします。内装仕上げ・施工に加え、製図やプレゼンテーションといったことについても学ぶことで、販売・営業・施工などで幅広く活躍できる人材を育成します。

ビル設備管理科
(夕陽丘校)

6か月

各定員25人

電気・空調・給排水・ボイラーといった様々な設備の運営管理・保守に必要な知識や技術を基礎から学びます。未経験の方でも、ビルメンテナンス業界で働くことができる能力が身に付きます。
ビルクリーニング管理科
(夕陽丘校)

6か月

各定員25人

ビルの衛生的な環境の確保、美観の維持、保全の向上等に関するビルクリーニング作業の基本や清掃機械の使用方法、マネジメントの基本となる作業計画立案など、現場の管理者等に必要な知識・技能と併せてビジネスマナーなどを学びます。未経験の方でも、ビルクリーニング業界で働くことができる能力が身に付きます。
建築内装CAD科
(夕陽丘校)

6か月

各定員20人

建築物の基礎知識や、建築製図の基礎技術、インテリアコーディネート、プレゼンテーションの手法及びCAD操作、積算(見積り)方法などを学びます。未経験の方でも、建築業界の幅広い職種で働くことができる能力が身に付きます。
空調設備科
(南大阪校)

1年

20人

ビルや工場に設置する大規模な業務用空調・冷凍設備の機種選定、施工、保守、修理に関する知識と実践的な技能やCAD操作を学ぶとともに、関連する資格の取得をめざします。

電気・通信・情報系

科目名
(校名)
訓練期間定員訓練の内容
電気工事科
(東大阪校)

1年

25人

各種電気工事の方法や自動制御(シーケンス制御)、自動火災報知設備について学び、電気工事士として活躍できる技術・技能を学びます。
電気主任技術科
(南大阪校)

2年

30人

ビルや工場等の電気設備の保守・管理、更に電気設備工事等の分野において、電気主任技術者として必要な関連技術を学んでいます。第三種電気主任技術者国家試験合格をめざします。
情報通信科
(南大阪校)

1年

30人

ネットワークエンジニアになるための技術を学びます。また、電気や通信施工についても学び、幅広く通信インフラ業界で活躍できるエンジニアをめざします。

Webシステム開発科
(南大阪校)

1年

30人

ITの基礎知識とプログラミング、データベース、動的ホームページなどの基礎技術を習得し、主にネットショップやチケット予約のような機能を伴うWebサイト関連の開発を行うプログラマを目指します。

化学系

科目名
(校名)
訓練期間定員訓練の内容

化学ビジネス科 
(南大阪校)

1年

20人

化学物質の性質や安全衛生に関する専門知識や技能だけでなく、PCスキルやビジネスマナーを学びます。技術職や事務職など、化学系産業の幅広い職種で働くことができる能力を身につけます。

機械・金属系

科目名
(校名)
訓練期間定員訓練の内容

3Dモデルクラフト科
(北大阪校)

6カ月

20人

金属や樹脂の材料を使い、自分がデザインしたモデルを忠実に再現できるように工作機械の扱い方を勉強します。また、3Dプリンタを用いた試作による評価方法を学び、ものづくり企業で幅広く活躍できる人材の育成をめざします。

機械加工・営業科
(東大阪校)

6カ月

各定員20人

旋盤、フライス盤、マシニングセンタなどの機械加工実習に加え、営業職に必要なタブレットを使用したプレゼンテーション技術、生産管理、品質保証など幅広いスキルを身に付け、「営業もできる技術者」をめざします。
機械CADデザイン科
(東大阪校)

6カ月

各定員30人

2DCADによる図面作成、3DCADによる立体のモデリング、3Dプリンターによる立体造形技術のほか、ものづくりの分野で必要とされる知識も併せて学びます。
ものづくり金属科
(東大阪校)

1年

25人

金属製品製作に必要な「CAD操作」(機械CAD)、「部品加工」(板金プレス・NC作業・機械加工)、「組立」(溶接)、「検査」等の基礎技能を1年かけて基礎からゆっくりと学びます。

制御系

科目名
(校名)
訓練期間定員訓練の内容
ロボテックオートメーション科
(北大阪校)

1年

25人

生産ラインの自動化に必要な制御盤配線やプログラミング、ロボット制御などを習得し、生産現場の自動化・省力化システムを作る技術者としての就職をめざします。
ICTプログラミング科
(北大阪校)

1年

30人

ロボット製作やセンサーを使った実習を行い、プログラミング技術やICT技術などを習得します。家電をはじめとした電気を使う様々な製品の設計・開発の仕事をめざします。

整備系

科目名
(校名)
訓練期間定員訓練の内容
自動車・車体整備科
(南大阪校)

2年

30人

1年次が三級自動車整備士養成課程であり、在校中に三級自動車整備士の取得をめざします。2年次は、自動車車体整備士養成課程として板金塗装等の車体整備技術を学びます。自動車整備と車体整備の技術を兼ね備えた総合的な整備士をめざします。

障がい者対象科目

科目名
(校名)

訓練期間

定員

訓練の内容

ワークアシスト科
(夕陽丘校)

1年

20人

サービス(小売・物流・清掃・ベッドメイクなど)や事務補助(データ入力・丁合作業など)の訓練を通じて、自分の特性を把握し自己理解を深めます。同時に、継続的に就業するために必要な「社会生活技能」や「コミュニケーション能力」を養い、長く働き続ける人材育成をめざします。

ジョブステップ科
(夕陽丘校)

6か月

各定員5人

精神障がい者の特性を考慮しながら、就職に向けて日々の生活状況を整え、職場での様々な困りごとに対処する技術を学びます。安定した就労継続のための準備性を整えると共に、PC操作・事務補助・軽作業の技術を学び、事務系職種等への就労をめざします。
キャリアチャレンジ科
(夕陽丘校)

6か月

各定員5人

パソコン基本操作(ワープロ・表計算)、事務補助作業(発送、仕分け、丁合等)、備品補充作業、調理補助作業など様々な訓練を行うことで、技能習得とともに得意・不得意の整理や職場での人との関わり方を学びます。訓練の大部分は事務関連の内容で、事務系職種の就労をめざします。

ワークトレーニング科
(北大阪校)

1年

20人

体力・作業持久力・社会生活習慣などを身につける科目です。

木工製作、物流作業、オフィス補助作業、環境整備作業を通して、個人の能力と適性を引き出し就業についての作業習慣を養います。

このページの作成所属
商工労働部 雇用推進室人材育成課 技術専門校グループ

ここまで本文です。


ホーム > 商工・労働 > 労働・雇用 > 職業訓練のご案内 > 修了予定者のプロフィール(高等職業技術専門校)