オープン府庁ポータルサイト(平成23年度本格実施)

仕事の見える化を進めます

府民チェックボードの検索結果

おさがしの府民チェックボードをご覧いただけます。

37件中  1〜37 件目
  • 平成26年度 職員団体等との交渉・予備交渉(企画厚生課対応分)  (企画厚生課)

  •  職員団体等(職員団体、労働組合またはこれらの連合体)との間で行われた交渉(本交渉または事務折衝)および予備交渉のうち、人事局企画厚生課が対応したものについて、その内容を公表します。

  • 市町村への権限移譲(チェックボード)  (市町村局振興課)

  •  大阪府では、『大阪発“地方分権改革”ビジョン』に基づき、平成22年度からの3か年を集中取組期間として「特例市並みの権限移譲」を推進してきました。平成26年度からは「特例市並みの権限移譲」の定着・充実を図りながら、他府県における移譲実績を踏まえ、現時点で移譲可能な事務の移譲を進めます。
  • 【検討終了】中核市への移行(豊中市・枚方市・八尾市・寝屋川市・吹田市)※岸和田市は移行見送り  (市町村局振興課)

  •  中核市要件を満たす市が中核市への移行を希望する場合、その移行を支援します。
     平成27年4月の地方自治法改正により、これまでの特例市制度が廃止され、中核市要件が人口20万人以上に変更となりました。
     現在、府内では、1市(茨木市)が要件を具備しています。

  • 【検討終了】令和2年度税務重点目標の策定  (税務局税政課)

  • 税務局では、納税者に信頼される税務行政を推進するとともに、なお一層府税収入を確保するため、税務事務を運営するにあたっての基本的な心構えを策定しています。
    令和2年度は次の2点を重点目標として取り組むこととしました。

    <令和2年度 税務重点目標>
    1 適正かつ公平な課税及び徴収の徹底
    2 人材の育成

  • 【検討終了】令和3年度税務重点目標の策定  (税務局税政課)

  • 税務局では、納税者に信頼される税務行政を推進するとともに、なお一層府税収入を確保するため、税務事務を運営するにあたっての基本的な心構えを策定しています。
    令和3年度は次の4点を重点目標として取り組むこととしました。

    <令和3年度 税務重点目標>
    1 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた対応
    2 税収確保の推進
    3 市町村との共同徴収の推進
    4 人材の育成

  • 【検討終了】令和4年度税務重点目標の策定  (税務局税政課)

  • 税務局では、納税者に信頼される税務行政を推進するとともに、なお一層府税収入を確保するため、税務事務を運営するにあたっての基本的な心構えを策定しています。
    令和4年度は次の3点を重点目標として取り組むこととしました。

    <令和4年度 税務重点目標>
    1 税収確保の推進
    2 市町村との共同徴収の推進
    3 人材の育成

  • 令和5年度税務重点目標の策定  (税務局税政課)

  • 税務局では、納税者に信頼される税務行政を推進するとともに、府税収入の一層の確保のため、税務事務を運営するにあたっての基本的な心構えを策定しています。
    令和5年度は次の3点を重点目標として取り組むこととしました。

    <令和5年度 税務重点目標>
    1 税収確保の推進
    2 市町村との共同徴収の推進
    3 人材の育成

  • 令和5年度収入の確保  (財産活用課)

  • 大阪府では歳入確保のため、これまでも府有財産の処分を進めてきましたが、さらに、売却や貸付けなどを積極的に行い、収入を確保します。

  • 【検討終了】令和4年度収入の確保  (財産活用課)

  • 大阪府では歳入確保のため、これまでも府有財産の処分を進めてきましたが、さらに、売却や貸付けなどを積極的に行い、収入を確保します。

  • 【検討終了】令和3年度収入の確保  (財産活用課)

  • 大阪府では歳入確保のため、これまでも府有財産の処分を進めてきましたが、さらに、売却や貸付けなどを積極的に行い、収入を確保します。

  • 【検討終了】府有財産の有効活用  (財産活用課)

  • 低・未利用となっている府有財産について、積極的な利活用に努めています。
  • 大阪スマートシティ戦略会議  (戦略推進室戦略企画課)

  • 大阪府及び大阪市は、府、市及び関係者が、スマートシティ戦略の推進に向け、公開の場で意見交換を行い、大阪モデルのスマートシティの確立に向けた方向性を議論し、会議での情報発信を通じて、庁内外を問わず、先端技術の実装・実験を進める機運を高めるため、大阪スマートシティ戦略会議を開催しています。
  • 【検討終了】ピースおおさかのリニューアル  (人権局人権企画課)

  •  平成3年9月に開館した大阪国際平和センター(ピースおおさか)について、次代の担い手である子どもたちが、戦争の悲惨さや平和の尊さをしっかり理解できるよう、「大阪中心」に「子ども目線」で「平和を自分自身の課題として考えることができる展示」にリニューアルします。
  • 【検討終了】府民の声の見える化の検討  (府政情報室広報広聴課)

  •  大阪府では、オープン府庁の一環として府民の皆さまから寄せられたご意見等を業務改善や施策反映に活かしていくことを目的に、「府民の声」を一元管理し、府政への反映や声に対する府の回答など、寄せられた声の内容に応じた府の対応状況を公表する「府民の声の見える化」を平成23年1月より実施しています。
     また、「公職者を介した府民の声」として、府民の皆さまから直接寄せられた声だけでなく、府議会議員や国会議員、市町村長、市町村議会議員を介して寄せられた声についても登録の対象とするなど制度の充実を図り、より幅広く府民の皆さまからのご意見を受け止めるよう積極的に取り組んでいます。

  • 【検討終了】施策プロセスの見える化  (府政情報室広報広聴課)

  •  大阪府では、それぞれの職場で各種課題や懸案に取り組んでいます。府の施策・業務がさまざまな意思形成プロセスを経て決まっていき、また、府がどのような課題に取り組んでいるかなど、こうした府の動きを府民の皆さまからわかりやすく見える仕組みをつくり、平成23年度から本庁全部局で取り組んでいます。
  • 【検討終了】情報プラザ(12ヶ所)のあり方について  (府政情報室広報広聴課)

  • 大阪府では、地域における広報広聴等の窓口として、府内12ヶ所に「府民お問合せセンター情報プラザ」を設置し、運営しています。

    地域の府の窓口として、府民の皆さまにより満足してご利用いただけるよう、情報プラザ(12ヶ所)のあり方について、検討を進めていきます。
  • 【検討終了】府政だよりのリニューアル  (府政情報室広報広聴課)

  • 府民の皆さまに対して、広く大阪府の考え、取り組みなどの府政情報をお知らせする大阪府の広報紙「府政だより」について、制作等を委託する事業者を選定するためのコンペを平成21年8月に実施し、平成21年11月より紙面のリニューアルを行いました。
  • 【検討終了】府政学習会の進め方  (府政情報室広報広聴課)

  •  府政学習会とは、府職員が府の仕事や施策を説明するテーマ別の学習と府庁舎の見学を合わせた事業で、子どもを対象にした「子ども府政学習会」と、大人を対象にした「府民の府政学習会」があります。(※これまでの開催概要は、下記リンクをご覧ください。)
     開かれた府政を体感できるPR戦略として、魅力ある事業とすることにより、参加者の拡大が図れるよう検討を行いました。
  • 【検討終了】団体広聴のあり方  (府政情報室広報広聴課)

  • 複数の府民の皆さまで構成する団体からの意見、要望、提言等を受ける「団体広聴のあり方」について検討を行いました。
  • 【検討終了】パブリックコメント制度の検討  (府政情報室広報広聴課)

  • パブリックコメントとは、基本的な施策に関する計画等の政策立案過程において、その計画等の案を府民の皆さまに公表し、お寄せいただいた意見・情報を反映して意思決定を行う制度です。
    この度、制度の見直しを行い、平成23年4月から意見募集の方法について、電子メールによる意見募集を標準とすることとしました。
  • 【検討終了】情報公開決定の迅速化  (府政情報室情報公開課)

  • 情報公開請求があった場合、知事等は15日以内に公開決定を行わなければなりません。ただし、多くの請求者は、少しでも短期間で請求した文書を入手したいと考えていますので、手続き等の迅速化が求められています。
  • 【検討終了】情報公開に関する都道府県の取組状況調査  (府政情報室情報公開課)

  • 各都道府県が取り組んでいる情報公開・公表の状況を調査し、その結果を相互に情報共有するとともに住民とも共有し、今後の情報公開の推進とレベルアップに活用していきます。
  • 【検討終了】情報公開に関する会計検査院との調整  (府政情報室情報公開課)

  • 「会計検査院が大阪府に対し国の補助金をめぐる不正経理を指摘した問題に関する文書」について、情報公開請求がありました。
    会計検査院による実地検査に関する文書は、これまで公開されたことがありませんでしたが、この文書の公開の是非について議論を重ねた結果、公開することとしました。
  • 【検討終了】御堂筋オータムパーティー  (都市魅力創造局魅力づくり推進課)

  • 大阪府、大阪市、経済団体等と一体となり、大阪のメインストリートである御堂筋を活用して、より一層のにぎわいを創出し、御堂筋及び大阪を国内外にアピールすることを目的に「御堂筋オータムパーティー」を実施します。
  • 【検討終了】百舌鳥・古市古墳群世界文化遺産登録推進  (都市魅力創造局魅力づくり推進課)

  •  大阪府では、世界に誇ることのできる歴史文化遺産である百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産への登録を目指し、地元市である堺市・羽曳野市・藤井寺市と一体となって、大阪初の世界遺産を実現するための取り組みを進めています。
  • 【検討終了】府立上方演芸資料館(ワッハ上方)  (文化・スポーツ室文化課)

  •  上方演芸の保存及び振興を図るとともに府民に上方演芸に親しむ場を提供し、もって大阪文化の発展に資するため、平成8年に開館した府立上方演芸資料館(ワッハ上方)の今後のあり方について検討します。
  • 【検討終了】子ども総合計画(仮称)  (子ども家庭局子ども青少年課)

  •  大阪府子ども条例をはじめとした関係法令に基づき、子ども施策を総合的かつ計画的に推進するための計画を策定します。

  • 【検討終了】障がい者雇用日本一に向けた取り組みについて  (雇用推進室就業促進課)

  •  府では、働きたいと願う障がい者の皆さんが、適性や個性を生かして仕事につき、働き続けることができる「障がい者雇用日本一・大阪」の実現に向け、さまざまな取り組みを実施します。
     その柱としてこのたび、障がい者雇用の中期目標として、平成29年度までに実雇用率2%以上を目指すことといたしました。この達成に向けて、全庁を挙げて取り組んでいきます。

  • 職員団体等との交渉・予備交渉(環境農林水産部環境管理室対応分)  (環境管理室環境保全課)

  •  職員団体等(職員団体、労働組合またはこれらの連合体)との間で行われた交渉(本交渉または事務折衝)および予備交渉のうち、環境農林水産部環境管理室が対応したものについて、その内容を公表します。
  • 職員団体等との交渉・予備交渉(都市整備総務課対応分)  (都市整備総務課)

  • 職員団体等(職員団体、労働組合またはこれらの連合体)との間で行われた交渉(本交渉または事務折衝)および予備交渉のうち、都市整備部都市整備総務課が対応したものについて、その内容を公表します。
  • 都市景観ビジョン・大阪の策定【検討終了】  (住宅建築局建築環境課)

  • 良好な広域景観の形成を推進するため「都市景観ビジョン・大阪」を策定しました。

    なお、「都市景観ビジョン・大阪」は、大阪府景観条例に基づく「景観形成基本方針」です。

  • 【検討終了】道路・公園の都市計画の見直し  (計画推進室計画調整課)

  • (道路)
    平成23年3月に策定した「都市計画(道路)見直しの基本方針」に基づき、長期未着手の都市計画道路について、ネットワーク機能や市街地形成機能、都市防災機能等を考慮した「必要性」と時間軸の観点からの「実現性」を総合的に評価した上で、見直しを行っております。

    (公園)
    平成24年3月に策定した「都市計画公園・緑地(府営公園)見直しの基本方針」に基づき、未着手区域の都市計画公園・緑地について、ブロックごとにみどりの効果等による「必要性」や地域性緑地等による「代替性」、優先順位等による「実現性」を総合的に評価した上で、見直しを行っております。

  • 【検討終了】泉北ニュータウンの再生  (拠点開発室戦略拠点開発課)

  •  泉北ニュータウンの再生に向けて、堺市において「泉北ニュータウン再生指針」が平成22年度に策定されました。

     この再生指針をふまえ大阪府及び堺市が関係する公的団体とともに協議・検討する場として、平成22年4月に「泉北ニュータウン再生府市等連携協議会」を設立し、同協議会において「泉ヶ丘駅前地域活性化ビジョン」(平成23年3月)、「泉北ニュータウン公的賃貸住宅再生計画」(平成24年3月)、「泉ヶ丘駅前地域エリアマネジメント組織構築計画」(平成25年3月)を策定し、泉北ニュータウンの再生に向け取組んでいます。

  • 【検討終了】令和元年度 大阪府教育庁の運営方針  (教育総務企画課)

  • 大阪府では、組織目標の達成に向け、各部門が果たす使命・役割を改めて確認し、当該年度になすべきことを、全庁方針である「府政運営の基本方針」を踏まえ、「部局運営方針」として整理・公表しています。
       
    ≪令和元年度の部局運営にあたって≫
      大阪の教育力の向上に向けては、平成25年3月に策定した「大阪府教育振興基本計画」(基本計画)に基づき、様々な取組みを進めてきました。

     また、平成30年度からは、基本計画に掲げる目標の実現に向け、新たな教育課題にも対応できるよう、平成29年度末に策定した「後期事業計画」に基づき、取組みを進めています。

     今年度も、教育と福祉の連携強化をはじめ、課題を抱える子どもを含め、すべての子どもの学びと育ちの支援に向けて、「いのち輝く未来社会」をめざすビジョンやSdgs(持続可能な開発目標)の理念も踏まえつつ、市町村教育委員会、公立・私立の学校現場、地域など関係者と一丸となって、さらなる飛躍をめざします。


       
    詳しくはこちら
    ※「令和元年度 部局運営方針」の中ほど、「【参考】行政委員会(事務局)」をご覧ください。
  • 【検討終了】令和2年度 大阪府教育庁の運営方針  (教育総務企画課)

  • 大阪府では、組織目標の達成に向け、各部門が果たす使命・役割を改めて確認し、当該年度になすべきことを、全庁方針である「府政運営の基本方針」を踏まえ、「部局運営方針」として整理・公表しています。
       
    ≪令和2年度の部局運営にあたって≫
      本年3月以降、新型コロナウイルス感染症による臨時休業が長引く中、一日も早く本格的な教育活動が再開できるよう、学校における感染症拡大防止対策を着実に行いつつ、分散登校などによる子どもたちの心身の健康や家庭学習の状況などの把握を行い、段階的な通常授業の実施に向けた取組みを最優先にすすめてまいります。

     学校再開後においても、引き続き、子どもたちの安全、保護者の安心を基本としながら、子どもたち一人ひとりの学びを保障する環境づくりをすすめます。また、今後の第2、第3の新型コロナウイルス感染症拡大期に備え、通信環境が整っていない家庭への支援も含めたオンライン授業体制の確立やオンライン教材の充実を行い、学習機会の確保に努めます。

     そのうえで、課題を抱える子どもを含め、すべての子どもの学びと育ちの支援に向けて、次のテーマに重点的に取り組みます。


       
    詳しくはこちら
    ※「令和2年度 部局運営方針」の中ほど、「【参考】行政委員会(事務局)」をご覧ください。

  • 職員団体等との交渉・予備交渉(教育総務企画課対応分)  (教育総務企画課)

  •  職員団体等(職員団体、労働組合またはこれらの連合体)との間で行われた交渉(本交渉または事務折衝)及び予備交渉のうち、教育総務企画課が対応したものについて、その内容を公表します。

  • 【検討終了】平成30年度 大阪府教育庁の運営方針  (教育総務企画課)

  •  大阪府では、組織目標の達成に向け、各部門が果たす使命・役割を改めて確認し、当該年度になすべきことを、全庁方針である「府政運営の基本方針」を踏まえ、「部局運営方針」として整理・公表しています。
       
    ≪平成30年度の部局運営にあたって≫
     大阪の教育力の向上に向けては、平成25年3月に策定した「大阪府教育振興基本計画」(基本計画)に基づき、「すべての子どもの学びの支援」等を目標として、様々な取組みを進めてきました。
     10か年計画の折り返しとなる平成30年度からは、基本計画に掲げる目標の実現に向け、新たな教育課題にも対応できるよう、昨年度末に策定した「後期事業計画」に基づき、取組みを進めてまいります。
     とりわけ「確かな学力の定着」「貧困をはじめ様々な課題を抱える子どもたちへの支援」「家庭の経済的事情に関わらず自由な学校選択機会の保障」「障がいのある子どもたちへの学びの保障」に重点的に取り組み、「いのち輝く未来社会」をめざすビジョンやSDGs(持続可能な開発目標)の理念も踏まえつつ、市町村教育委員会、公立・私立の学校現場、地域など関係者と一丸となって、さらなる飛躍をめざします。


37件中  1〜37 件目

ここまで本文です。